2011年8月31日水曜日

有志納涼交流会

8月30日(火)「有志納涼交流会」が開催されました。
水源ボウルにて行われたボウリング大会では、チームの部は林専務理事・岡田総務委員長チーム、個人の部は鈴木ECO推進委員長がそれぞれ優勝しました。

その後、カルビ一丁豊田店にて開かれた懇親会では、23年度新入会員による自己紹介等が行われ、それぞれ交流を深めていました。

2011年8月28日日曜日

第24回豊川手筒まつり

 8月27日(土)豊川市野球場にて行われた「東日本大震災復興支援 第24回豊川手筒まつり」を成田会長初め5名のYEGメンバーが観覧しました。
東日本大震災からの復興の願いを込め、約400本の手筒花火が放揚されました。
会場には愛知県各地のYEGメンバーも観覧に訪れており、お互いに交流を深めていました。

2011年8月23日火曜日

LED照明導入実証実験

コモ・スクエアEASTの2F廊下(なにがし前)にてLED照明と蛍光灯照明との比較実験が行われています。
廊下のダウンライトをLEDと蛍光灯とに分け、それぞれの消費電力がひと目で分かるようにしてあります。
LED照明導入をお考えの方は是非ご覧になって参考にしてください。

(写真提供:ECO推進委員長 鈴木崇義)


また、エコ事業所登録ならびにECO活動シート(電気量・ガス量調査)提出へのご協力もよろしくお願い致します。(提出用シートはエンジェルタッチ内ファイル管理→23年度資料室→⑩ECO関係資料にございます)

2011年8月20日土曜日

24時間リレーマラソンin豊田スタジアム

本日20日13時~21日13時にかけて豊田スタジアムにて行われる24時間リレーマラソンに豊田YEGから有志のメンバーが参加します。
天候が少々心配ですが、12名のメンバーが力を合わせタスキを繋ぎます。
お時間に都合がつきましたら是非応援に来てくださいね。

8/20/13:30追記
13時スタート
現在成田会長が快調に走っております。

2011年8月12日金曜日

第5回役員会開催

8月11日木曜日、豊田商工会議所にて第5回役員会が開催され、とよた産業フェスタ2011をはじめとして慎重な協議・審議が行われました。
新入会員として田中麻衣子さんの入会が承認されました。配属は地域活性化委員会となります。皆様よろしくお願い致します。
 
また、PRキャラバンとして各務原YEGの皆様が訪れ、第24回東海ブロック大会各務原大会のPRをされました。
東海ブロック大会は10月14・15日開催となっています。皆様ふるってご参加ください。
 
役員会終了後には琉球泡盛わらい場にて懇親会が催され、各務原YEGの皆様との交流を深めました。